1滴の血液で肝炎リスクをチェック
自宅に届く検査セットで採血をして、肝炎の感染状態を調べることができます。
検査項目
HBs抗原
抗原とは、ウイルスが持つタンパク質のことです。
結果が陽性の場合、B型肝炎に感染していると考えられます。
HCV抗体
抗体は、ウイルスに感染すると体内で産生されます。
結果が陽性の場合、C型肝炎に感染していると考えられます。
検査セット内容
※検体の発送費用は、検査セット代金に含まれます。
自分や大切な人を大きな病気から守るために
肝炎ウイルスに感染すると肝臓の細胞が壊れていき、長期感染が続くことで肝硬変や肝がんなどの大きな病気につながります。
肝炎は、自覚症状が少なく気づきにくいと言われています。
検査結果が陰性だった場合は、感染の不安を感じること(感染者との性交渉やウイルスの含まれる血液の輸血など)がない限り、何度も検査する必要はありません。
肝炎は治療できる病気です。検査をして、自分や大切な人を守りましょう。
参考:厚生労働省健康局疾病対策課 肝炎対策推進室/肝炎ウイルス検査はお済みですか?
自宅で高精度の検査が受けられる
血液検体は冷蔵便で運ばれ、72時間以内に検査します。
また採血に使う採取容器は、MBS研究所が開発した最新の技術を用いており、採取された血液量が明確に分かります。
綿に血液を浸み込ませる従来の方法では、「採血量に個人差が生じやすい」「血球が破損しやすい」といった点が指摘されてきましたが、本商品ではその課題が解消されました。
それにより、医療機関で受ける血液検査と同等レベルの精度を実現しました。
許可番号
医療機器(管理医療機器承認番号)
検査所(衛生検査所 登録番号)